
みなさん、こんにちは♪
アメリカで暮らしていると、駐在員の友人やその他友人などから日本一時帰国時のお土産を頂いたりすることがあります。さらに、出張者からもお土産を貰うことがあります。
もちろん、ご厚意で頂くお土産ですので、どれも有難く・おいしく頂いています。
今日はその中でも、「これはすごく感動した!!」というものをご紹介させて頂きます。
ご紹介させて頂くのは、浅草の老舗「やげん堀」の七味唐辛子です!!!
それでは早速、ご覧ください!

やげん堀
さて、東京、浅草の老舗、「やげん堀」。ご存じの方も多いと思います。
七味唐辛子の老舗で、創業は1625年創業です。。。。笑。。凄すぎる。
三代目将軍、徳川家光の時代です。。凄い。笑
なんでも、徳川家光公にも愛された七味唐辛子ということで、歴史を感じます。

七味唐辛子
さて、このやげん堀の七味唐辛子ですが、これさえあれば、なんでもおいしくなります!!
私は長野県出身ということで、子供のころから善光寺の七味唐辛子を愛してきましたし、これが一番おいしいと思っていましたが、違いました。。。やげん堀が一番です。
そば、うどん、親子丼、かつ丼、豚汁、などなど、普段七味唐辛子をかける料理にこのやげん堀の七味唐辛子をかけてください。一気に、家の料理が高級料亭の雰囲気になります。風味がずば抜けています!!!
「いやいや、嘘だろ。七味唐辛子なんてどれも大して変わらないだろ」と思う方もいるかもしれませんが、だまされたと思って一度買って、食べてみてください。袋を開けた途端、風味が違います。
やげん堀の七味唐辛子、すでにご存じの方も多いと思いますが、とてもおいしい七味唐辛子でご家庭の食卓をガラッとかえてくれますので是非お試しください!!!
それでは、また♪
