【アメリカでバイク免許取得】~駐在員がバイク免許取得~

こんにちは、アメリカ駐在タイムスです。今日は、私がアメリカでバイク免許を取得した流れについてご紹介します。
バイク好きの方、アメリカでバイク免許取得を検討されている方、必見の記事になります!!

目次

バイク免許取得方法

日本にいるころからバイク好きで学生時代はツーリングをしてました。結婚してからはバイクも売り、レンタルバイクなどを利用したこともありましたが、子供が生まれてからはバイクに全く乗らない生活になりました。

ただ、アメリカに来たのをきっかけに「この広大な大地をバイクで走りたい!!」と思い、バイク免許を取得することにしました!

アメリカでバイク免許を取るのは一応、以下の2パターンが王道です。

  1. DMV(Department of Motor Vehicle)という所謂免許センターへ行き、筆記テスト&運転テストをしてテストをパスすれば合格。
  2. Harley-Davidsonのディーラーやその他企業が提供するバイクの教習所で練習し、DMVへ行ってテストをパスすれば合格。ただし、DMVでテストをしなくてもいい場合があります。

つまり・・・結局免許は(車免許もそうですが)DMVへ行って取得します。
尚、アメリカでは交通ルールなど州によって若干異なりますので、お住いの州の交通ルールを学ぶ必要あります。

また、上記の1項で記載した、「DMVへ行って一発テスト!」ですが、DMVに貸し出ししてくれるバイクがありませんので(自動車も同じで)、テストをする場合には自分でバイクをDMVへ持っていき、テストを受けます・・・
どうやってDMVまでもっていくのか・・・という疑問と、周りにバイクを持っている友達がいなかった為、私は2項のHarley-Davidsonのディーラーでバイクの教習が受けれて、テストもそのディーラーまでDMVの教官が来てくれるというプログラムに応募しました。

ハーレーディーラーでバイク教習 1日目

まず、地域やディーラーによって異なりますが、ハーレーの一部ディーラーではお店の横に教習所がついているディーラーがあります。そのようなディーラーのホームページへ行き、申し込みをすると大体3日間のプログラムがBeginner用に用意されており、3日間で$350です。ただし、教習時に使うヘルメット、ブーツ、手袋は自身で用意する必要あります。

お近くの教習プログラムを検索する際は「Harley-Davidson license program」などで検索すればすぐに出てきます。

さて、まず一日目、私の場合は1日目は半日だけで、2時間ほど講義を受けました。(アメリカ人10名と私という生徒のメンバー。。。笑)

2時間ほどの講義のあと、そのまま講義室で筆記テストを受けます。大体20-30問ですが、ご想像の通り、英語が苦手な人は地獄です。英語の問題を呼んで回答するのでもちろんアメリカ人と同じ速度で回答できないため、私は時間がかかりましたが、それでも最後のアメリカ人から3分ほど遅れて解答用紙を提出。

無事合格しました。大体100点満点中80点くらいで合格です。ですので以外と間違えられません。。。笑。
但し、ここで落ちても、2日目や3日目に再受験できます。笑

これで一日目は終了。2日目は8時にディーラー集合です。

ハーレーディーラーでバイク教習 2日目

2日目は朝8時にディーラーへ集合し、早速、バイクへ乗車。1人1台バイクが支給されます。
バイクはHarley-Davidson Street500でした。(超絶ダサい)

バイクに乗り、サイドスタンドの使い方、スイッチ類の使い方の説明を受けた後、マニュアルで半クラスタートの練習をひたすら、30-40分やり、その後も夕方4時ごろまで、ずー--っと走行練習です。

尚、休憩は1時間に1回くらいあり、スナックやバナナ、水などはハーレーのディーラーが提供してくれるのでめちゃくちゃありがたいです。
そして、参加しているアメリカ人たちと、乗り方についてあーだこーだ話をしているうちに友情が芽生えます。笑

一日中、外でバイクに乗っているのでめちゃくちゃ暑いです(※季節や地域による)。

ハーレーディーラーでバイク教習 3日目

3日目も朝8時集合。3日目になると朝、ほかの生徒に会うと笑顔で会話し合える中になってます。笑

また、2日目の暑さに耐えられなかった1名の若い女性が来ませんでした。。。

3日目は午前中に難易度の高い走行練習。特に長方形に書かれた線の中を8の字に走行するというのが難しかったです。日本でバイク免許取った時も同じテストしたのですが、日本はホンダのCBですが、今回はハーレーのStreet500。少し車体を傾けるとマフラーがアスファルトにぶつかります。そして、アメリカンバイクなので小回りが利かないのでこれが一番しんどかったです。

午前中の練習が終わると、午後1時間程度、テストコースを走行する練習をひたすら繰り返します。

そしてそのあと、順番にディーラーが主催するテストが行われ、これをクリアするとこのHarley-Davidson Motorcycle ProgramのCertificateをもらえます。

バイク免許取得

さて、3日目にハーレーのディーラーが発行するCertificateをもらったからと言ってバイク免許は取得できません。ただし、このCertificateがある人はこのディーラーで申し込みをすると、このディーラーまでDMVの教官が来てくれて、このハーレーディーラーのバイク(Street500)を使って、テストが受けられます。(しかも簡単で2-3分でテスト自体は終わります)。さらにこのCertificateがあると、DMVの筆記試験はありません。

そして、このハーレーディーラーでDMV教官による乗車試験をクリアすると、ここで合格証をもらえます!

この合格証を持って、DMVへ行き、手続き料$10払えば見事免許取得できます!!

ですので、このHarley-Davidsonディーラーでの3日間が鬼門ではありますが、これさえ乗り越えれば簡単に免許取れます。

そして、少し怖いのがめちゃくちゃ運転が下手な人でも走行テストは割とみんな合格になってました・・・笑。
日本であれば、絶対免許取れないレベルの人がガンガンパスしてました。。。恐ろしい・・・

まとめ

実は私がバイク免許を取ったのは2019年年末だったのですが、その後コロナになり、レンタルバイクもできず・・・取得後乗っていません。笑

コロナも落ち着いてきそうですので、これから時間を見つけてルート66やアメリカの自然を感じにツーリングに出かけたいと思います!!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

17年12月よりイリノイ州駐在

【夫】

長野出身、アメリカ在住

30代 田舎育ちで、田舎を抜け出し、結果田舎が好きになった男

趣味: 野球、旅行、映画鑑賞、読書

学生時代は野球に没頭。商社マンに憧れて、総合商社へ入社し、社畜となる。

マネタイズを考えているときが一番幸せ。

老後はカリフォルニアのオレンジカウンティでのんびり過ごすこと。

日々の気づきや、アメリカ生活に役立つ情報をお届けしていきます。


【妻】

愛知出身、アメリカ在住

30代 娘2人(4歳、0歳)、犬1匹(ミニチュアシュナウザー)

元旅行代理店総合職、結婚を機に退職し、現在は専業主婦

趣味:旅行、映画、ドラマ鑑賞、キャンプ

好きなことは食べること、旅行に行くこと。

2年前からキャンプをはじめてドはまり中。今シーズンもできるだけたくさん行きたい!

駐在妻のリアルな日常をブログに書いていきたいと思います。

目次
閉じる