【テスラでドライブ】アメリカ駐在員 テスラで出張に行く

こんにちは、アメリカ駐在タイムスです。
ちょうど先日、ペンシルベニア州へ出張に行きました。
現地のバルチモア空港(BWI)のHertzレンタカーでテスラを借りて
ペンシルべニア州内を2泊3日したので、その時のテスラ乗車の感想を記事にします。

尚、もともとテスラを借りる予定ではなかったのですが、当日前の人が返却時間を過ぎても返却しなかった為、
貸し出す車がなくなり、結果的に普通のガソリン車と同じ値段でテスラを貸してもらえました!!
ただ、借りた時点でバッテリー残量40%という問題がありましたが・・・

この記事が、テスラの車を購入検討されている方の少しは参考になれば幸いです。

目次

バッテリー

やはり電気自動車で気になるのがバッテリー。レンタルしたテスラはModel3の新車でまだ700マイルしか走っていませんでしたが、大体バッテリー70%の状態から160マイル走ると25%くらいに・・・なかなか減りが早い。。。

アメリカは160マイル(約256km)くらいであれば、用事があるときは当たり前にドライブする距離で、且つ日本より道も広く、すいているので案外これくらいであれば2時間半くらいで移動できます。

にしてもバッテリーのヘリが早い・・・と思い、調べたところ、テスラ車は「スタンダード」バッテリーと、「Long Range」バッテリーの2種類があります。「Long Range」というのはいわゆる大容量バッテリーでスタンダードよりも$3000くらい高いです。

でも、Long Rangeバッテリーにした場合、360マイルくらいならフル充電でスタートすると充電なしで移動できるとのこと。これはすごい!!
取引先のManagerがちょうどテスラに乗っていたので聞いたところ、ニュージャージー州からメリーランド州バルチモアまで充電なしで移動したそうです!!

$3000なら絶対Long Rangeバッテリーをオプションで付けたいところです。

充電ステーション

アメリカは日本と比べると遥かに充電ステーションのインフラが整備されています。

テスラ専用の充電ステーションもありますし、その他たくさんの充電ステーションがあります。

テスラに乗りナビを入力して目的地設定した後、充電ステーションの設定をすると、バッテリーが目的地までにどのように減っていくか計算し、目的地までの道中でどこの充電ステーションに寄ればいいのかもナビしてくれます。
テスラすごい。。。

また、充電ステーションはテスラ専用の充電ステーションはアメリカは食品スーパーなどいろんなところに設置されていますが、無料のものも多くあります。有料の場合、給油開始後、最初の1時間とかは無料なんですが、そこからは有料になるというケースが多いです。

でもこのような場合でも、テスラ所有者はテスラのアプリを入れておけば、給油状況もわかりますし、有料に代わる前にアプリで連絡がくるので、有料になる前に止めたい場合には充電を止めに行けばOK。

ちなみにテスラ以外の充電ステーションで普通の充電(バッテリーゼロから100%充電まで12-16時間かかる)の場合、2時間くらいで大体$2-3です。でも、悲しいですが、2時間だと10%くらいしか溜まりません。笑

テスラ以外の充電ステーションでもQuick Chargeのところがありますが、こういうところですと、大体$8/hourくらいで充電でき、且つ2時間もあれば充電完了します。

スーパーチャージステーションを見つけられず、テスラ車を充電ステーションにおいて、そこから取引先までUberで移動しました。。。笑
そして、打ち合わせ後、Uberでまた充電ステーションに戻りました。。。もはや何のためにレンタルしたのかわかりません。笑

車買うならテスラか?

正直、旅行や出張に使うならばテスラはお勧めできません。なぜなら、ガソリン車であれば給油は1-2分で終わりますが、テスラに限らず、EVですと充電時間を旅程に加味しなければならず、旅行や出張であればこの充電時間が煩わしくて仕方ありません。

例えば、目的地まで6時間の運転。途中どこらへんで充電必要になりそうか?そのエリアに充電ステーションあるのかな?など考えないといけません。さらに、充電中どうやって待とうか?などなど考えないといけないことが多いです。

一方、普段の通勤などに使う場合、テスラはすごくいいと思います。基本通勤だけに使うのであれば毎日充電は不要ですし、バッテリーが減ってきたら、自宅で夜の間に充電しておけば何の心配もいらないのでオススメです。
ガソリン代が高い今、テスラは充電コストなどほぼあってないようなレベルですし、エンジンオイル交換の心配もいらないので、維持費がガソリン車より安いです。

ですので、通勤をメインで使う車であれば、私はテスラを買います。

まとめ

肝心なテスラの乗り心地を書いてなかったですが、乗り心地はとてもいいです。すごく斬新なデザインですが、長距離乗っていても全然疲れないですし、快適です。ただ、初めてi-Phoneを使った時のように操作方法になれるまでに時間を要します。笑

また、エンジンではなくてモーターなので、走行中アクセルペダルを少し話すだけで一気に減速します。ですので、少しの減速であれば、ブレーキ使いません。
また、平地であれば、赤信号で止まっているとき、ブレーキ踏まなくても前進することはありません。

そして、モーターの加速性が最強です。大体、5-6秒あれば60mph(時速90kmくらい)まで一気に加速できます。初めて体感すると怖いです。笑。でも、バイク並みの加速性に感動致しました。

私は次車を買い替えるときは、通勤用としてテスラを買おうと思っています。
ただ、ガソリン価格次第なところはあります。また、充電ステーションのインフラ整備がどこまで進むのかにも注目です。

今後、テスラだけではなく、FordやGMなどいろんな自動車メーカーが電気自動車を発売しますので、性能や価格を十分比較してから購入されるのがよさそうです。

それではまた!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

17年12月よりイリノイ州駐在

【夫】

長野出身、アメリカ在住

30代 田舎育ちで、田舎を抜け出し、結果田舎が好きになった男

趣味: 野球、旅行、映画鑑賞、読書

学生時代は野球に没頭。商社マンに憧れて、総合商社へ入社し、社畜となる。

マネタイズを考えているときが一番幸せ。

老後はカリフォルニアのオレンジカウンティでのんびり過ごすこと。

日々の気づきや、アメリカ生活に役立つ情報をお届けしていきます。


【妻】

愛知出身、アメリカ在住

30代 娘2人(4歳、0歳)、犬1匹(ミニチュアシュナウザー)

元旅行代理店総合職、結婚を機に退職し、現在は専業主婦

趣味:旅行、映画、ドラマ鑑賞、キャンプ

好きなことは食べること、旅行に行くこと。

2年前からキャンプをはじめてドはまり中。今シーズンもできるだけたくさん行きたい!

駐在妻のリアルな日常をブログに書いていきたいと思います。

目次
閉じる