america-chuzai-times– Author –
17年12月よりイリノイ州駐在
【夫】
長野出身、アメリカ在住
30代 田舎育ちで、田舎を抜け出し、結果田舎が好きになった男
趣味: 野球、旅行、映画鑑賞、読書
学生時代は野球に没頭。商社マンに憧れて、総合商社へ入社し、社畜となる。
マネタイズを考えているときが一番幸せ。
老後はカリフォルニアのオレンジカウンティでのんびり過ごすこと。
日々の気づきや、アメリカ生活に役立つ情報をお届けしていきます。
【妻】
愛知出身、アメリカ在住
30代 娘2人(4歳、0歳)、犬1匹(ミニチュアシュナウザー)
元旅行代理店総合職、結婚を機に退職し、現在は専業主婦
趣味:旅行、映画、ドラマ鑑賞、キャンプ
好きなことは食べること、旅行に行くこと。
2年前からキャンプをはじめてドはまり中。今シーズンもできるだけたくさん行きたい!
駐在妻のリアルな日常をブログに書いていきたいと思います。
-
【アメリカ版】産後買ってよかった&買わなくてもよかったもの
こんにちは! 早いもので次女が産まれてから10か月が経ちました!2人目の成長は本当に早く感じますね・・・ 今日は次女が産まれてから新たに買って、本当に良かったと思... -
【アメリカ駐在員 永住を決意】 ~半生を振り返る~#2
前回、【アメリカ駐在員 永住を決意】~半生を振り返る~#1で、学生時代~留学~就活までの私の人生を書かせて頂きました。 今回は社会人になってから、現在に至るまで... -
【アメリカの学校】子供たちの長い夏休みの過ごし方
今日は、アメリカの学校に通う子供たちの夏休みについての記事です。アメリカの夏休みは5月下旬から8月中旬まであり、とても長く、親御さんの悩みでもあります。 主にPr... -
【おしゃれで機能的!】おすすめシャンプーラック
こんにちは! 突然ですが、みなさんはお風呂でシャンプーやコンディショナーなど、どこに置いていますか? アメリカのお風呂って、日本と違って物を置く場所がない場合... -
【アメリカ就職面接】傾向と対策~よく聞かれる質問集~
こんにちは、アメリカで駐在員から現地採用となり、永住の道を歩むことになったのですが、私がアメリカでの転職活動で受けた面接についてご紹介致します。 日本に住んで... -
【アメリカで働く】現地社員とのコミュニケーション
今回は、自身がアメリカでアメリカ人たちと働く中でどのようにコミュニケーションを取り、関係構築に努めたか纏めてみます。 私は元々、学生時代にアメリカの大学に留学... -
【絶景】ランタンフェスティバルに行ってきました。
こんにちは! 先日、ウィスコンシン州ツインレイクで行われたランタンフェスティバルに行ってきました! 空が暗くなってから一斉に上がるランタンはとても幻想的で、一... -
【資産運用】アメリカで家を買う~購入の流れ(概要)~
こんにちは、アメリカ駐在タイムスです。今日はアメリカで家を買う流れについて概要をご紹介致します。 私たち家族も2022年年末には家を買おうと、探し始めたところです... -
【シカゴ郊外】ガレージセールを開催しました!
こんにちは!シカゴにもやっと春がやってきました!! 暖かくなってくると、このあたりでは色々なところでガレージセールの看板を目にします。 ガレージセールとは、自... -
【この壺は満杯か?】~人生で大切なものはなんですか~
みなさん、こんにちは! 今日は、ネットで話題になった「この壺は満杯か?」という話を通して、人生で大切なものは何なのかを考え、みなさんの人生が少しでも幸福に満ち...